TOPページ 御殿場ルート案内 登山道の紹介


富士宮口8合目〜御殿場口7合7勺(連絡路)

御殿場口7合7勺と富士宮口8合目の間には連絡路(赤岩八合ルート)があり、相互に移動できます。

富士宮口8合目には「富士山診療所」が開設されています。
御殿場口登山中に具合が悪くなった時などに利用できるよう、ルートを紹介します。

ただし、シーズン初めなど時期によっては通行が困難な場合があるので、ご利用には十分ご注意ください。

                                   Photo by 東風


富士宮口8合目 1

富士宮口8合目には「富士山診療所」があり、登山期間中(7月下旬〜8月中旬)に診療を行っています。

富士宮口8合目 2 <分岐箇所>

富士宮口8合目の連絡路入り口は、池田館横にあるバイオトイレの右横を通って行きます。
トイレ付近は登山者で混雑しますので、なるべくスムーズに通り抜けてください。

入口に通行禁止の看板が出ている時もありますが、連絡路を利用する方は通行できるので、そのまま通過してください。
連絡路 1

バイオトイレ横を抜けると御殿場口まで続く連絡路が見えます。
富士宮口〜御殿場口は、山腹をほぼ水平にトラバースしていきます。

とくに危険な箇所も無く、歩きやすい山道になっています。
連絡路 2

富士宮口から3分ほど歩くと階段があります。階段には御殿場口の赤岩八合館への案内板があります。
連絡路 3

御殿場口から来た場合は、連絡路2の階段から富士宮口8合目の山小屋が見えます。

連絡路 4

階段からおよそ5分ほどで御殿場口に到着します。

連絡路の途中には溶岩に矢印がペイントされていたり、案内板も設置されていて迷うことはありません。

連絡路 5

落石注意と書かれた案内には「赤岩八合 ルート」の文字が入っています。
御殿場口 1 <分岐箇所>

御殿場口の連絡路入り口に到着しました。
連絡路の入り口は「砂走館→」の案内板があるところです。
御殿場口からはこの看板が目印になります。

ここから登れば赤岩八合館、下れば砂走館、わらじ館(わらじ館までは10分ほど)があります。
御殿場口 2

御殿場口の連絡路入り口から、富士宮口方面を見たところです。

富士宮口登山道の混雑を避けて、御殿場口ルートへ迂回することもできます。
御殿場口 3

御殿場口の連絡路入り口は、砂走館〜赤岩八合館の間の気象庁避難小屋付近になります。

このルートを利用し御殿場口の山小屋(わらじ館、赤岩八合館、砂走館)に宿泊する事もできます。


注意

富士宮口9合目(万年雪山荘)〜御殿場口8合目(見晴館-休業中)間にも連絡路がありますが、現在は通行禁止になっています。

TOP


(c)74warazikan Since 2011